すくぶん=沖縄の方言で使命・役割り
情報過多な日常、終わりのないタスク、人間関係のちょっとした摩擦…。
知らず知らずのうちに、あなたの「心」と「体」は疲れて、動きが鈍くなっていませんか?
まるでたくさんのアプリを開きすぎてフリーズ寸前のパソコンのように、頭の中がごちゃごちゃしたり、体が重く感じたり…。
そんなサインは、そろそろまるごと「再起動(リブート)」が必要だという合図かもしれません。
このリトリートは、都会の喧騒や日々の忙しさから完全に離れ、神々が宿ると伝えられる聖なる島、久高島で行います。
手つかずの自然と清らかなエネルギーに満ちたこの島は、あなたの心と体をまるごとリセット・再起動するのに最適な場所です。
久高島の静寂の中で、忙しさで見過ごしていた「本当の心の声」にじっくり耳を傾け、自分自身と深く向き合います。
久高島の豊かな自然(海、森、風)と五感で触れ合い、大地のエネルギーを感じる時間。心身の疲れを癒し、本来の活力を取り戻します。
あなたの内なる探求をサポートするナビゲーター+参加者との対話を通して、気づきを深め、思考や感情の整理を促します。
神の島ならではの歴史や文化、離島独特の暮らしに触れる非日常体験。新たな視点や価値観との出会いが、心の枠を広げます。
すくぶんリトリートは、あなただけの特別な時間を提供します。
深い自己探求と変容を望むあなたへ、久高島の聖地で、専属ファシリテーターと共に自分と向き合う、特別な2泊3日の旅へ
自分と向き合い、未来を創造する。
すくぶんリトリートで、あなたの可能性を解き放ちましょう。
頭の声ではなく、心の奥にある「魂の声」にそっと耳を傾けることで、日々の忙しさの中で見失っていた、あなた本来の輝きや眠っていた可能性が呼び覚まされるでしょう。
このリトリートは、自分と繋がり、人生で「本当に大切にしたいこと」や「これから目指す方向」を見出すための、あなただけの自己変革の機会です。
2泊3日という期間、スマートフォンなどのデジタル機器の使用を意図的に控え、情報から離れて心身を休め、現実世界や自分自身との繋がりを取り戻します。
SUKUBUNリトリートでは、“自然体の自分を手に入れる”をテーマに、 『自』…自分の軸をもち 『然』…自然、地球と共に生き 『体』…バイタリティーあふれる心を身体 以上の3点をを掲げ、経営や社内ビジョンの実現に向かって、進化するプロセスを作り上げます。
周囲に左右されず、自分らしい判断や選択ができる心の土台が見つかります。
頭で考えるのではなく、心の奥底から湧き上がる、あなた固有の情熱や人生で成し遂げたいこと(パーソナルな志)に気づけます。
心から望む「これからの人生のイメージ」が鮮明になり、その実現に向けた具体的なステップが見えてきます
日常の喧騒を離れ、落ち着いて自分自身を見つめ直し、抱えている思考や感情を整理することができます。
あなたをあなたたらしめている核となる価値観や、人生で譲れない想いを再認識し、自己理解が深まります。
このような方に喜ばれています
多忙な日常で、自分の軸がブレてしまったり、本当に望むものを見失いそうになったりしていませんか?
このリトリートでは、デジタルデトックスと大自然の力を借りて、あなたの心と体をまるごと再起動。自分らしい「心の軸」を確立することを目指します。
静かな自然の中で自分自身と深く向き合い、内側から湧き上がる情熱や「これからの生き方(志)」を見つけ出しましょう。そこで得た気づきをもとに、自分らしい理想の未来を描き、最初の一歩を踏み出すための計画を立てていきます。
自分自身の変革に集中できる時間であるとともに、共に参加する仲間との温かい繋がりや、新たな視点を得る交流もあなたを後押しします。
この機会に、自分自身と社会における、あなたの理想の未来を描きませんか?
お問い合わせはこちら >
久高島の神秘的な雰囲気の中で、自分の本当の想いと向き合えました。新しい経営ビジョンが明確になり、社員との共有が楽しみです。
デジタルデトックスで頭がクリアになり、ビジネスの本質的な価値を再確認できました。新たな事業展開のアイデアも生まれました。
自分軸が明確になり、チームマネジメントに自信が持てるようになりました。社員のモチベーション向上にも繋がっています。
合宿後のフォローアップやコーチングセッションをオンラインにて対応も可能です。